資料請求・お問い合わせはこちら

2025年9月12日  9月かけはし喫茶(お団子)

~かけはし喫茶とは~
地域にお住いの方、ご入居者やご利用者、園児たちが集うかけはし喫茶。
「食」や「楽しい時間」を通し世代間交流ができる場として毎月第2水曜日に設けています。


まだまだ暑い日が続きますが、朝晩は少しずつ秋を感じる日も増えてきました。
秋の伝統行事といえば「十五夜」。
丸い団子を満月、ススキを稲の穂に見立て、中秋の名月に秋の実りを感謝したことが
日本の十五夜の由来との説もあるようです。
2025年の中秋の名月は10月6日のようですが、少し先取りしてお団子を楽しみました!

また保育園の園児たちから、歌と手話で童謡「虹」の発表があったり、
シュレッターのゴミを再利用した可愛い置物のプレゼントがあったりと、とても和やかな時間を過ごせました。

外はゲリラ豪雨のようなお天気でしたが、たくさんの地域の方に集まっていただき、
かけはし喫茶が皆さんの楽しみとなっていることを嬉しく感じ、またこのような時間を持てることに
改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。

※来月のかけはし喫茶は第3水曜の10/15(水)14時~やきいもを予定しております。
 たくさんの方のご参加をお待ちしております。

9-1 お知らせ一覧ページに戻る
ページの先頭へ戻る